ハローワークへ行ってきました。
次回の認定日に必要となる2回の求職活動は、既に、実施済ですが、
進展が期待できなさそうな?職業訓練受講をどうするか、
あきらめるとするならば、どのように動くべきなのか、
聞いてみたい、相談したいというのが目的です。
勝手知ったる?状態となったハローワーク。
混雑しそうな時間を避けていったため、10分ほど待たされただけで、
すぐに、職業訓練の相談となりました。
職業訓練講座を受講するには、
・ハローワークから、訓練の受講が必要と認められ
・受講あっせん(受講指示)をうけなければなりませんが、
加えて、
・「基本手当の支給残日数」についての条件もあります。
必要となる残日数は、個人個人のそもそもの所定給付日数によって異なります。
また、私のように、受講を申し込んできたが「受講不可」となった経緯があれば、
1日だけでも残があれば可というような救済措置?もあります。
これらの条件は、1人で資料を読み込んで理解しようと思っても
自分の場合に当てはめて理解するのが、かなり難しいため、
敷居を高く考えずに、ハローワークで教えてもらうのがお勧めです。
(いつも)親切に教えていただくことが私はできました。
肝心の職業訓練講座の状況は、やはり、このコロナ禍で
・受講希望者が(例年になく)増えている
・(さらに、足元で)増加傾向 とのこと
・申込をしても、結果、また受講不可となると
1か月の時間を失ってしまう
・私の基本手当支給は、来月の途中までなので、
受講不可がわかってから求職に動くのでは、
機をうしなった時のダメージ大 のため、
職業訓練講座の受講へ固執することはやめて、
このあたりが転進のタイミング?と思うようになりました。
といった、心持ちで、ハローワークのPCで求人情報を検索。
先日のシニアサポートセンターでの情報通り、
年末へ向けて(高齢者可の)求人は減っているような印象です。
そのような、目でみるからかもしれませんが……
とはいえ、体は一つですので、
自分にあった求人が1件あればいいわけです。
最も良さそうな案件について、
早速、窓口で職業相談も行って、帰途につきました。
後がなくなってきたところで、よく考えたいと思います。
夕刻となり、天気も良く夕陽がきれいであったため、
平和公園に寄り道をしました。
半月ほどの間に、紅葉がかなり進んでいました。
ちょうどよい気分転換をして帰宅。
さて、どのような展開が待っているのでしょうか。
乞う、ご期待。