いってみました #旅 #四国遍路 #四国へんろ #お礼まいり #高野山 #東寺 #青春18きっぷ その1
いってみました #旅 #四国遍路 #四国へんろ #お礼まいり #高野山 その2
いってみました #旅 #四国遍路 #四国へんろ #お礼まいり #高野山 その3
いってみました #旅 #四国遍路 #四国へんろ #お礼まいり #高野山 #持明院 #宿坊 その4
翌朝は、天気が良かったため、
散策がてら、徳川家霊台、女人堂まで歩きます。
女人堂からは、往路と逆のルートで
バスで高野山駅へ、
ケーブルカーで極楽橋へ、
南海電車で橋本へ。
ここからは、帰路のお愉しみ、寄り道です。
まずは、JRで吉野口、近鉄に乗り換えて、
飛鳥駅まで。
奈良の旅は、JR、南海、近鉄が入り乱れて?いるため、
時間、料金、乗換など事前に調べておくことが必要です。
飛鳥駅前にはレンタサイクル屋さんがたくさんあります。
さっそく、1台借りて、
まずは、キトラ古墳へ。
電動アシスト付きにすべきだったと
少し後悔しましたが、難なく到着。
古墳は、思いの外、小さなものでした。
四神の館という資料館もありました。
キトラ古墳 | 国営飛鳥歴史公園 (asuka-park.jp)
高松塚古墳へ向かう途中にある
文武天皇陵の脇を通って、
高松塚古墳に到着。
高松塚古墳 | 国営飛鳥歴史公園 (asuka-park.jp)
ここにも、高松塚壁画館という資料館が
あります。
飛鳥駅に戻る途中で、欽明天皇陵に立ち寄り、
その脇にある、
吉備姫王墓と猿石を見ます。
猿石(吉備姫王墓) ~ 飛鳥地区の謎の石について詳しく解説 ~ (isle-bd.com)
飛鳥駅に戻ると、道を確かめながら
ゆっくり巡って3時間ほどのコースでした。
飛鳥駅からは、再び、近鉄で橿原神宮駅へ。
駅前のホテルにチェックイン、一休みして、
橿原神宮へ向かいます。
橿原神宮は、初代・神武天皇をお祀りする立派な神社でした。
橿原神宮 – 橿原神宮公式ホームページ (kashiharajingu.or.jp)
翌日は近鉄で奈良へ。
奈良からは、夏の青春18きっぷを使って
JRで京都経由で無事、名古屋に到着。
平城宮跡歴史公園にある復元・朱雀門。
JR奈良駅脇にある旧駅舎。
今は観光案内所として使われています。
これにて、お礼参りも終了し、
私の四国へんろは一段落。
次は、熊野古道、東海道の
見どころ・歩き所にトライしたいと思います。
乞う、ご期待。