• #定年後の生き方、働き方 #いってみました #やってみました

やってみました #雇用保険 #ハローワーク #求職活動 #紹介状

ハローワークへ行って、紹介状を発行してもらいました。

先回、職業相談をうけた求人について、
土日に(よく)考えたうえで、応募することにしました。

先回の職業相談時に、すぐに紹介状を発行してもらえば、
2度手間?もなかったわけですが、紹介状を発行してもらったあげくに
「やっぱり、(応募は)やめました」では、申し訳ないため、
少し、時間をおいて(自分の心と相談して)から決めました。

一度、紹介状を発行してもらうと、応募をやめてもハローワークから
「どうなりましたか」などフォローが入るそうです。
また、
・本気で就職をする気があるのか?
・求職活動の実績をあげるためのパフォーマンスでは? などと
(ないとは思いますが)疑われるのも心外です。
応募するという覚悟?を決めてから紹介状を発行してもらう方が
良いかと思います。

職業相談の窓口で待たされることはありませんでした。
(空いていそうな時間の「読み」に磨きがかかってきた)
窓口で、応募したい求人の求人票をだして、紹介状の発行をお願いすると、
ハローワークのスタッフが求人事業所へ電話をかけて、
まだ「求人中」で間違いないか確認してくれます。
そして、私に「伝えて良いか」確認をとった上で、
求職者情報として、名前、性年齢、住所、連絡先(電話番号)などを
先方へ伝えました。
(ここで拒否するとどうなるのでしょう?)

紹介状は、A4縦の紙一枚です。
裏には、選考後、求人事業所→ハローワークへ結果を連絡するための
書式が印刷されていました。
(実物を写真で紹介するのは、ここでは控えておきます)

求人への応募自体は、ハローワークの紹介状と履歴書を
採用担当まで郵送するだけで、あっけないほど簡単です。
応募を締め切った後、面接日時・場所等の連絡が来るはず…です。
(履歴書でハネられるなら、求人段階で、
 〇才以下など、条件を明示してもらった方が親切)
(今の世の中、できないのかもしれませんが)

とはいえ、求人は「1名」です。
どうなる、ことやら。
乞う、ご期待。(して、いただかなくても、いいかな…)