高松市周辺の5つのお寺への四国へんろを無事終了し、直島へ行ってきました。 帰りは昼の移動で名古屋まで戻るつもりでしたので、・高速バスで神戸or大阪経由で新幹線・JRで瀬戸大橋、岡山経由で新幹線という経 ...
続きを読む昨日の続きで、第82番札所 根香寺、第83番札所 一宮寺 に行って来ました。 JR高松駅前のバスターミナル9:10発の弓玄羽(ゆずりは)行きのバスにのって、根来口バス停まで40分弱で無事到着。山の北側 ...
続きを読むほぼ1年ぶりで再開することができた四国へんろ。名古屋からの夜行高速バスに乗って、予定時刻より早い翌日7:00前に四国・第1の目的地に入ることができました。 今回の目標は香川県の5寺。第82番札所 根香 ...
続きを読む第52番 太山寺、第53番 圓明寺へ行ってきました。今回の愛媛、松山での四国へんろの最終日です。 昼食の「鯛めし」の時間が丁度よくなるように考えて、昨日に続いて、少し遅めの10:00スタート。太山寺の ...
続きを読む大寶寺、岩屋寺から、松山市中心部まで戻りましたが、夕食にはまだ早すぎる時間です。天気も良く、昨日の下灘駅に続いて、夕陽のショット(写真)を狙うことができるのではないかと思い、松山城へ行ってきました。 ...
続きを読む第44番 大寶寺(大宝寺)、第45番 岩屋寺へ行ってきました。 松山市中心部から歩いていく時間的な余裕はもとよりないため、カーシェアリングでクルマを借りての巡礼です。 少し遅めの10:00スタート。J ...
続きを読む海の見える駅、JR四国 予讃線 下灘駅に行ってきました。https://seaside-station.com/station/shimonada/https://www.tripadvisor.jp ...
続きを読む昨日、時間切れで行くことができなかった第51番 石手寺へ行ってきました。 伊予鉄の路面電車で、JR駅前駅から道後温泉駅まで、乗り換えもなく、約30分弱で到着。駅前では、坊ちゃん列車が出迎えてくれます。 ...
続きを読む寒くなる前に、四国へんろで愛媛県、松山市近辺へ行くことにしました。これで、四国の各県へ一度は行くことになります。 高知に続いて、高速夜行バスを使っての強行軍です。今回は、さすがに台風は来ないと思います ...
続きを読む台風の接近により、出発前は「ホテルに缶詰め」も覚悟はしましたが、・水曜日の夜に出発して、日曜日の朝に戻る 4泊5日(2高速バス車中泊)の強行軍・予定通り、第28番~第35番のお寺を巡礼し納経 を終えて ...
続きを読む
最近のコメント